2021年度第四回「プロ市民人権賞」はA賞が早川由美子さん(ドキュメンタリー映画監督・映像アクティビスト)、B賞が「被ばく労働を考えるネットワーク」に決定しました。
つきましては、以下の日程で表彰式を行います。また、表彰式と併せ早川さんの映像作品の上映会、記念講演会+映像ミニワークショップも開催します。
■表彰式+上映会(要予約)
日時:2022年3月19日(土)13:00~16:00(予定)
会場:健康づくりサポートセンター「あいれふ」10F講堂
(福岡市中央区舞鶴2-5-1)
参加費:500円
上映作品:「ブライアンと仲間たち~パーラメント・スクエアSW1」
ロンドンの国会議事堂前の広場にテントを張り、8年以上1日も休むことなく反戦活動を続けるブライアン・
ホウ。世界中の支持者からメッセージが寄せられ、共にテントを張って抗議活動をするサポーターも現れた。
ユーモアあふれる精神で、政府や警察に果敢に対抗する彼らを追ったドキュメンタリー(97分)。
(協力:友好と平和のための東アジア近現代史研究会)
■記念講演会+映像ミニワークショップ(要予約)
日時:2022年3月20日(日)14:00~16:30(予定)
会場:健康づくりサポートセンター「あいれふ」8F視聴覚室A、B
(福岡市中央区舞鶴2-5-1)
参加費:500円
早川さんがなぜビデオカメラを持つようになったのか。これまでどんなテーマで映画を作成してこられたのかを語っていただきます。また「誰でも独立メディアになることができる」と始められた映像ワークショップ
(簡易版)も、同時に開催してもらえる事になりました!映像の作り方、また映像を作るうえで注意することなど、早川さんならではの視点で語っていただきます。是非この機会をお見逃しなく。
お申し込みは「プロ市民」人権賞・運営委員まで
コメントをお書きください
児玉信子 (土曜日, 19 3月 2022 15:53)
20日の講演会に参加したいと思います。よろしくお願い申し上げます。